プレイヤー応募期間は終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

応募要項

【注意事項】

1. 本イベントはオンラインイベントです。円滑なセッション進行を行うため、下記の環境が整えられる方がご参加いただけます。

 ① 「忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版」

 ② パソコン

 ③ 安定したインターネット接続

 ④ 応募結果通知用のメールアドレス

 ⑤ 連絡調整用ツール「Discord」(通話機能を使用するかどうかは各セッション情報に記載)

 ⑥ 各セッションで使用するツールやシノビガミ関連書籍(各セッション情報に記載)

2. 本イベントで遊ぶシナリオは初心者向けの内容ではないものが多いため、シノビガミを遊んだことのない初心者の方への対応が困難です。今までにシノビガミを遊んだことがあり、ある程度ルールを知っている方がご参加いただけます。

3. 本イベントの募集は各セッションのプレイヤーのみとなります。本イベントはGM参加の公募を行っておらず、見学のみの参加もできません。

4. 本イベントは各セッションごとにプレイヤー人数が決まっています。各セッションのプレイヤー人数に満たない場合、またはその人数を超過した応募があった場合は参加ができないことがあります。なお、応募がプレイヤー人数を超過した場合は後述の形式で抽選を行い参加者を決定します。

5. 本イベントはGMを含めたセッション参加者全員が楽しい時間を過ごせることを第一の【使命】とします。そのため以下の点にご注意、ご協力をお願いします。

 ① 各セッション情報記載の内容を守れる方のみ応募してください。

  各セッション情報にはセッション形式や日程、必要な書籍などの参加条件が記載されています。きちんと各セッション情報を最後まで読んだ上で条件を満たしているかご確認いただき、すべての条件を満たしており、目安となる日程を確保しやすい方がそのセッションに応募してください。

 ② ルールの裁定やシナリオの進行の決定権はGMにあります。

  セッション進行中、シナリオの進行やルールの裁定に関して疑義が出ることが予想されますが、各セッションにおいてそれらはすべてGMに最終決定権があります。GMの判断が下された後の抗議はセッション進行の妨げになりますのでやめてください。またルールブックの記載上可能となる内容であっても、セッションの円滑な進行や他の参加者が楽しく遊ぶことに支障が出る可能性があるとGMが判断した場合、従来通りの裁定にしない、またはデータ等の使用を禁止することがあります。

 ③ 立ち絵は必須ではありません。

  セッションで使用する立ち絵等を準備するかどうかはGMを含め各参加者の任意です。なお、立ち絵等を使用する際は必ず自己が権利を有する、または利用規約上問題がないものをご使用ください。

 ④ セッション進行に協力してください。

  セッションは参加者全員の日程確保やタイムスケジュールの協力が必要です。想定している日程の半分以上に参加できない、応募段階で判断ができない、または参加できるとなっている日であっても急遽参加ができなくなることが高確率で発生するといった恒常的なお約束が難しい方は、参加をお断りすることがあります。また、セッション進行中は他PCが登場しない場で長時間シーンを行うなど想定日程を超えうる行動は極力控え、円滑な進行にご協力をお願いいたします。

 ⑤ セッションに無関係な裁定の話はしないでください。

  シノビガミを遊ぶ上でさまざまな裁定に関して気になることはあるかと思いますが、セッションに無関係であるならばそういった話題はトラブルになる可能性がありますのでしないようお願いいたします。また、セッションに関係がある場合でもGMが判断を下した後はそれ以上話題にすることはお控えください。

 ⑥ 記録、公開をする場合は許可を取ってください。

  セッション中の画面を保存する、音声の録音をする、テキストチャットの記録を保存するといった行為は必ずセッション参加者全員の許可を取ってから行ってください。また、SNSなどで公開を希望する場合は必ず別途その旨を明言して参加者全員の許可を取ってください。

 ⑦ ネタバレはお控えください。

  SNSなどのセッション参加者以外が閲覧できる場でのセッションに関するネタバレはお控えください。【秘密】などをそのまま書かなくとも、【秘密】を見ないとわからない内容や展開、場合によっては自らが勝ったのか負けたのか、生存しているのか死亡しているのかもネタバレになる可能性があります。それらをよく考え、判断しづらい場合にはGMと相談するまたはふせったーのようなツールを活用する形で発信するように心がけてください。



【応募方法】

1. 参加規約とこのページを最後まで目を通します。

2. セッション情報から気になるセッションの情報を確認し、内容や条件が合致しているかを確認します。

3. 2024 年 8 月 1 日(木)から2024 年 9 月 6 日(金)までの期間に公開されているプレイヤー応募フォームから応募します。

 ※ 応募フォームの「送信」ボタンを押すと応募が完了し、入力したメールアドレス宛に応募内容のコピーが送付されます。メールアドレスやその他応募内容に間違いがないか確認し、誤りがある場合は回答を編集し、正しいものに修正してください。

【プレイヤー応募期間は終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。】


【応募に関する注意事項】

1. セッションへの応募は応募条件を満たしているのであれば1人いくつでも可能ですが、当選は1人1セッションまでとなります。

2. 応募者は1人につき1つまで第一希望のセッションを選んでください。

3. プレイヤー2人のセッションには「ペア応募」があります。

 ペア応募は第一希望のセッションで応募したセッションのみに適用され、そのセッションに当選する際は必ず応募の際に指定したペアの相手と2人での当選となります。ペア応募を利用する際は、必ずペアの2人共が各々プレイヤー応募フォームから同じセッションを第一希望のセッションとし、ペア相手のお名前を記入した上で応募をしてください

 各セッションでの注意事項は以下の通りです(GM敬称略)。

 ① 「それエロトラップ断城じゃん!」 (GM : Isaak.S)

 ペア応募必須セッションとなります。 ペア応募以外での応募を受け付けておらず、第一希望のセッション以外での応募もできません。

 ② 「運命」(GM : た~ゆ~)・「リビングアイズヒーロー」(GM : P太郎)・「君が静かに眠るなら」(GM : ふれの)

 ペア応募可能セッションとなります。 任意のため、ペアではないおひとりでの応募も可能です。

 第一希望のセッション以外で選択された場合は、ペア応募が適用されないため、ペアのお相手との当選は確約されない点に注意してください。

4. 各セッションの参加者は下記の手順で決定していきます。

 ① 各セッションの第一希望者だけで参加者を決定していきます。

 各セッションに設定されたプレイヤー人数を超えた応募があった場合、抽選を行い当選者がプレイヤー参加者となります。

 ② 第一希望者だけでプレイヤー人数に満たないセッションがある場合、まだどのセッションの参加者ともなっておらず応募の際そのセッションを「参加したいセッション」でチェックした応募者からプレイヤー参加者を選定します。

 選定においてプレイヤー人数を超える場合、抽選を行い当選者がプレイヤー参加者となります。

5. 結果は2024 年 9 月 17 日(火)中に応募いただいたすべての方にメールにて通知します。メール送付は20時以降を予定しています。

 ホームページ等での公開予定はありません。

 2d6fiction@gmail.com からのメールを受信できるように設定してください。

 有効なメールアドレスではないことが発覚した場合、または運営からの結果メールを受け取ることができない状態である場合、プレイヤー参加者としての当選は無効となります。



【当選後について】

プレイヤー参加者として当選された方は、結果メールにイベント用Discordサーバーの案内をお送りします。イベント用サーバーへは2024 年 9 月 23 日(月)までにご参加ください。

イベント用Discordサーバーにご参加いただいた方から随時セッション用のチャンネルにご案内します。以降はGMとプレイヤーで相談し、日程やハンドアウト等の調整を行ってください。

 ※ 応募時の名前とDiscordアカウントの名前は統一してください。

その他詳細については結果メールやイベント用Discordサーバーでお知らせする予定です。



プレイヤー応募フォーム


【プレイヤー応募期間は終了いたしました。】


(C)河嶋陶一朗/冒険企画局/新紀元社「忍術バトルRPG シノビガミ」
Powered by Webnode Cookie
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう